電話占いの出現によって占い師の質は下がった?
電話占いの出現によって、占いを利用する人も増えましたし、占い師も増えました。しかし占い師が増えるという事に対して、占い師の質が下がるのでは?そんな不安になる人もいるでしょう。では占い師の質は下がってしまったのでしょうか?
占い師になるのに必要なモノはない
電話占いサイトが増えた事で、占い師の活躍の場は広がりました。そのため実は本業の占い師に加えて、副業で占い師をしている人も少なくありません。
確かに365日24時間対応をカバーしようと思ったら、電話占いサイトはたくさんの占い師を所属させなければいけません。では占い師の質が下がったのかというと、一部下がったと言えるでしょう。
そもそも占い師とは名乗ったもの勝ちなところがあるのです。占い師になるために、専門学校に通う必要も資格を取得する必用もありません。また料理人のように一人前になるまでは弟子入りして、修行をするという事もないのです。
なので占い師になろうと思えば、思いのほかハードルは低いと言えます。ただし電話占いサイトでは、すぐに口コミが広がってしまいます。そのため当たらない占い師がずっと占い師として電話占いサイトに所属し続ける事は難しいのが現状です。
電話占いの占い師の質について
電話占いに限った話ではなく、対面占いでもそうですが、占い師として能力がなくてトーク力があったり、人を騙すテクニックがあれば、占い師になる事は可能です。しかし当たらない占い師に対して、もう一度占ってもらいたいとは思いません。そのためリピート率の低さや、口コミの評価の悪さから当たらない占い師はどんどんど働く場所がなくなっていくはずです。
なので一時的に当たらない占い師が存在したとしても、ずっと占い師を続ける事は難しいのです。確かにあれだけたくさんの電話占いサイトが存在し、占い師が所属していたら、その中には当たらない占い師だって紛れ込んでいる可能性はあります。で
すが当たらない占い師は淘汰されていくはずですから、占い歴が長く人気と実力のある占い師を自分で選べばいいのです。つまり自分自身の人を見る目が問われてしまうという訳です。